利用規約
制定日:2020年10月21日
改定日:2021年12月23日
公益財団法人日本道路交通情報センター (以下 「情報センター」 という。) が運営しているこのウェブサイト (以下「 当サイト」 という。) では、『道路交通情報Now!!』 を中心とした道路交通に関する情報や、情報センターに関する情報を掲載しています。
第1条 適用
情報センターは、当サイトを快適にご利用いただくために、以下のとおり利用規約(以下「本規約」という。)を定めております。本規約は、当サイトを利用する者(以下「利用者」という。)と情報センターとの間の当サイトの利用に関する一切の関係に適用されます。
利用者は、当サイトに掲載するテキスト、地図及び画像等の各種情報(以下「コンテンツ」という。)を利用する場合、本規約に同意していただきます。
利用者がコンテンツを利用することにより、本規約に同意したものとみなします。
第2条 禁止事項
利用者は、当サイトの利用に当たり、私的使用、その他法律によって明示的に認められる範囲を超えて、以下のことを行うことはできません。
- 当サイトのコンテンツを営利・非営利の目的を問わず、情報センターに無断で第三者に閲覧、表示、提供、転売、公衆送信をすること、その他第三者に使用権を譲渡し、貸与すること。
- コンテンツを流用、転載して当サイトと類似のサービス、コンテンツと類似の製品の製作・販売を行うこと。
- コンテンツの複製、改変、翻訳、翻案又は二次著作物の作成をすること。
- 当サイトのコンテンツを利用して放送、出版、販売を行うこと。
- 当サイトに表示されているマークやロゴを無断で使用・転載等をすること。
- 当サイトの運営・情報提供を妨害し、又はそれらに支障をきたす行為を行うこと。
- その他、当サイトの管理及び運営のために、情報センターが不適当であると合理的に判断する行為をすること。
第3条 利用制限
情報センターは、利用者が以下の事項のいずれかに該当する場合は、利用者に事前の通知なく、当サイトの全部もしくは一部の利用を制限することができるものとし、これによって利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。
- 本規約に違反した場合
- コンテンツ利用にあたり必要な、情報センターからの指示・指導に従わない場合
- その他情報センターが利用者として不適当と合理的な根拠をもって判断した場合
第4条 免責事項等
情報センターは、以下の事項について、理由の如何にかかわらず責任を負うものではありませんのでご注意ください。
また、当サイトに掲載するコンテンツの内容については、細心の注意を払っておりますが、ネットワークやシステムのトラブル等により完全でない場合がありますのでご注意ください。
- 利用者が当サイトのコンテンツを用いて行う行為又はその結果
- 当サイトのコンテンツの変更又は当サイトの運営の中断や中止によって生じた損害
- 当サイトの利用によって生じたソフトウェア、ハードウェア上のトラブルその他の損害
- 当サイトがリンクしているサイトによって生じた損害
第5条 バナー広告
- 当サイトに掲載されているバナー広告について、情報センターはこれらの広告の内容、サービス、契約や代金の支払いなどについて一切関与いたしません。
- また、これらの広告の利用は、利用者と広告主の責任において行っていただきます。情報センターはその取引やその取引に起因する損害について一切の責任を負いません。
第6条 著作権・商標権
- 当サイトに含まれる一切のコンテンツは、日本国の著作権法及び国際条約による著作権保護法の対象となっており、著作権は情報センターが保有しております。
- 当サイトで使用されている情報センターの商号、商標及び標章に関する権利は、商法、商標法及びその他法律で保護されています。
- その他、当サイトで使用されている会社名等は、それぞれの会社等の登録商標となっている場合があります。これらを各々の権利者に無断で使用することはできません。
第7条 リンク
当サイトへのリンクは手続き不要ですが、以下の注意事項を必ずお守りください。
- ①「日本道路交通情報センター(JARTIC)」又は「道路交通情報Now!!」へのリンクである旨の明示やバナー画像(下記③)の利用をするなど、当サイトへのリンクであることを明白にしてください。インラインフレームを利用するなど、運営主体の誤認混同などを生じさせるような形式によりリンクし、ウェブサイトやスマートフォン向けアプリケーション等で公開することはお断りします。なお、各規定に関し個別に利用者と情報センターの間で規定(以下「個別規定」という。)することがあります。これら個別規定はその名称の如何に関わらず、本規約に変え又は本規約の一部を構成するものとします。
- ②リンクは、緊急情報及びシステム障害などの重要事項が記載してあるトップページ【
https://www.jartic.or.jp/】を設定してください。 - ③以下の条件に同意いただいたうえで、バナー画像を使用することができます。
バナー画像 - バナー画像についての商標権その他一切の知的財産権は情報センターに帰属します。バナー画像の使用に当たっては、サイズの変更は可能ですが、画像の縦横比を保持してください。バナー画像の縦横比を保持したままでは作成が困難な場合は、バナー画像の余白部を追加し画像を作成してください。
- バナー画像は、当サイトへのリンク以外の用途での使用はお断りします。
- ④以下に該当するサイトからのリンクはお断りします。
- 法令等に違反し、又はそのおそれがある内容のサイト
- 公序良俗に反する内容のサイト
- 情報センターや第三者を誹謗中傷等し、これらに損害を与え又はそのおそれがある内容のサイト
- 情報センターや第三者の著作権その他の知的財産権を侵害し、又はそのおそれがある内容のサイト
第8条 利用規約の変更
情報センターは、利用者への事前通知及び利用者の承諾なく、本規約を変更することができるものとします。当該変更は、情報センターが変更後の本規約を当サイトに公開したときに有効となるものとします。利用者は、随時、本規約を確認し、その内容に同意した上で当サイトをご利用ください。
第9条 損害賠償
利用者が本規約に反した行為又は違法にコンテンツを利用し第三者に対して損害を与えた場合、利用者は自己の責任と費用をもって解決し、情報センターに損害を与えないものとします。利用者が本規約に違反したことによって情報センターに損害を与えた場合には、情報センターは当該利用者に対して相応の損害賠償請求をできるものとします。
第10条 準拠法及び管轄裁判所
当サイトの利用並びに本規約の解釈及び適用は、日本国法に準拠するものとします。また、当サイトの利用に関する全ての紛争は、東京地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第11条 Cookie(クッキー)の使用
- クッキーとは、ウェブサイトを訪れた際に利用者のパソコンやスマートフォン等のデバイス内に記録されるデータファイルのことをいいます。主に、次回サイトを訪れたとき等、システムが利用者を認識するために使用されます。
- 当サイトでは、利便性向上やバナー広告管理等のためにクッキーを利用しています。クッキーに記録される情報に、利用者の氏名、メールアドレス、電話番号、住所等、個人を特定するものは含まれません。
- 情報センターでは、お知らせや広告配信、データ分析の用途で各パートナーと情報を共有しています。
- クッキー情報の収集に抵抗をお感じでしたら、ご使用のブラウザ設定でクッキーの受け入れを拒否することも可能です。ただし、クッキーを受け入れない設定にすると、当サイトの内容が正しく表示されない場合もありますのでご了承ください。
第12条 地図データの使用
当サイトは、以下の地図データ及びデータベースを使用しています。
①地理院地図
- 当サイトは、国土地理院が刊行する電子地形図(タイル)を利用しています。
【測量法第29条に基づく表示】
測量法に基づく国土地理院長承認(複製)R 2JHf 220
本製品を複製する場合には、国土地理院の長の承認を得なければなりません。
②デジタル道路地図データベース
- 当サイトは、一般財団法人日本デジタル道路地図協会が作成するデジタル道路地図データベースを情報の道路位置表示に利用しています。
第13条 その他
- 当サイトのコンテンツを流用したスマートフォン向けのアプリケーションにつきましては、情報センターが管理運営するものではありませんので、お問い合わせ等には対応いたしかねます。